GGスイングを実践するアマチュアゴルファー

FavoriteLoadingお気に入りに追加

最近、意図的に左のヒールアップをトライしている。しかし、そのスイングを録画して動画で見ると、それを左ひざが内側に折れて、リバースピボットのようになってしまっている現象が発生。すごくかっこ悪い。

このリバースピボットを修正するのに今回紹介する動画だ参考になった。

下記動画は、あるGGスイングの生徒が、ビフォアアンドアフターを説明している。ジョージ・ガンカスのレッスンの内容がよくイメージできる動画になっている。

  • Before: バックスイングで左骨盤が下がり、左ひざが内側に折れるような動きになっていた。そしてダウンスイングではその反動で左にすスライドし、右ひざがまっすぐに左ひざ方向に近づくような動きになっていた。
  • After: それを、もう少し立ち上がるような動きに変えた。左ひざも折れつつ、フル・ターンが可能となった。ダウンスイングでは、しゃがみこんで真下に落ちるうごきが実践できるようになった。以前の一旦落ちてから伸び上がる動きではなく、トップから落ちることができるようになった

 



バックスイングの修正は、「インチ・インチ・ドリル」で実践している。具体的には、バックスイングをいくつかのステップに分解し、それぞれの段階で少しづつ立ち上がる動きを取り入れていったとのこと。各スイングポジション毎にインチずつ上がっていくので、「インチ・インチ」と呼ばれている。



 

動画の最後の方で、ジョージがドラコン王者の中でも特に美しいスイングを持つ、ジェイミーサドロウスキーのスイングに言及している。同選手がいかにバックスイングに左への側屈(ラテラルベンド)を取り入れ、その際に左肩が落とすようなうごきではなく、体のチルト角度を維持したまま、立ち上がる動きでを実践している。そしてその左側屈がダウンスイングの際に反動で、右へのラテラルベンドへとつながり、それがサドロウスキー選手のパワーの源になっていると説明している。

 



スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ
↓こちらもお願いします!
バックスイング
シェア宜しくお願いいたします。
GGスイング.COM
タイトルとURLをコピーしました